2021年01月07日

ネット習慣:一日一頁投稿運動のススメ!ネットに根づこう!



一日一頁投稿運動のススメ!

一日一頁投稿運動のススメ!>




一日一頁投稿運動!安曇野 平林登


 私は、Facebooktwitter、に毎朝、安曇野の風景写真を、「おはようございます。安曇野 何月何日」 のメッセージと共に投稿しています。また、その日に誕生日を、迎えられたFB友に、お祝いのメッセージも送っています。これが私のルーチンワークです。既に10年、フォロワーを加えると、約7千名。twitterのフォロワーは約1万5千名。シェアやリツイートされると数え切れない人々に及びます。おかげさまで、安曇野の平林登はネットに根づきました。


 安曇野に暮らす人々が、Facebookやtwitter等のSNSに毎日、安曇野の暮らしや風景の投稿を積み重ね、多くの人々と交流を重ね、安曇野や自分を人々の心に根づかす!そうすると、仕事の仕方も大きく変わります。


 一日一頁投稿運動を繰り返してゆくと、安曇野と安曇野に暮らす人々は、ネットに根づきます。ここでみんなが地域共同体に目覚めると安曇野の生産物を地域住民みんなで売り切って行く仕組みに育ちます。住民でつくる社会資本です。




地域社会のシェアリングエコノミー


 このビジネススタイルは、農村社会の「結いの経済」に起因しています。安曇野に脈々と流れている恩返しの連鎖、お互いさまの暮らし方です。みんなが、この運動に参加することによって、お互いにシェアしたりされたり、フォローしたりされたりすることによって、お客や仕事を紹介したりされたりする地域共同体(経済圏)が形成されます。地域社会のシェアリングエコノミーです。地域住民による相互扶助制度です。お互いに豊かになる社会インフラ(公共財)です。


 公務員や雇われている人々の中には、情報発信することに、二の足を踏んでいる人が多くおられます。しかし、地域のために、自分のメディアで、発信する事に躊躇する必要はありません。他人のために尽くす事に罪悪感はありません。むしろ、心豊かになります。長い目でみると、社会貢献に役立つ時が来ます。情けは人の為ならず。何よりも、自分のためになるルーチンワークだからです。




 → お互いさまの経済




ホームページ戦略 裏から表を変える


 想像してみてください!何もかも飲み込んで行くブラックホールのように、今、コンピューターが、現存するモノやコトをどんどん飲み込んでいます。まさに、もう一つの現実が、コンピューターに集積され、現実と相待する裏の世界が形成されています。この裏の世界が、インターネットで、結ばれたことにより、私たちの意志で、現実を変えられる。サイレントマジョリティー(国民)が、情報発信する側に立つと、日本は大きく変わります。




 → 弱い者は強くなって群れる




一社一頁運動 情報発信する側に立つ


 企業が、得意とする業務やサービスなど、企業としての価値を、一枚のホームページにまとめ、広く公開し、ホームページを営業マンにしてしまおうとするセールスプロモーションです。事業を文書化する作業は、仕事を見直すことでもあり、大変しんどく辛い作業です。しかし、避けて通れません。情報の文書化こそが、最適の情報戦略です。




 → おもてなしを言葉に!




 この一社一頁運動は、月刊誌「商工会」 IT特集 全国商工会連合会 発行 8月号(通巻 505号 2001)で、専務理事との対談で、商工業者のIT化支援策として、ご提案したものです。20年近く経った今、インターネットは、確かに急激な進歩を遂げました。しかし、肝心の商工業者の情報発信は、思うように進まず、大企業のネットワークに飲み込まれてしまっているのが現状です。改めて、小が大に勝てるチャンスのある、一社一頁運動をご提案します。(2019.07)


 検索されないホームページ 日経プラス1「デジタルスパイス」山根一眞 氏のコラムで紹介されました。(日経新聞 2001 12/8)


 ここで言うメディア政策とは、Google,Yahoo,MSNの持つマーケティング機能とFacebook,twitterなどのソーシャルネットワークを最大限に利用するセールスプロモーションを言います。検索エンジンに、お客様とをつなぐキーワードを打ち込み、ページ検索をしてみてください。思惑通りにホームページ(HP)にアクセスできれば、その分、ビジネスは、優位に働き、効果的に、マーケッティングができます。特定のキーワードに対して、個人も、企業も、団体も、すべて同格に検索されます。従って、小が大に勝つチャンスがあり、個人でも、大企業に伍して、特定分野で戦えるチャンスがあります。





Posted by インターネット安曇野 at 11:34│Comments(0)一日一頁投稿運動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。