2021年01月10日

日本人の自然観 人生観 倫理観 人の中へ、自然の中へ!おたがいさま、おかげさま、ありがとう



Naturalian


聞こえてくる村人の祈り


ルネサンス 安曇野 信州ふるさと通信 インターネット安曇野  ナチュラリアン宣言  Naturalian 人間性解放をめざす スローライフ シンプルライフ インターネット安曇野




 私たちは、自然を母胎として生かされています。

自然を敬い、慈しみ、愛することは、私たち生来の営みです。

謙虚に自然に学び、自然に感謝し、自然を大切にしてきました。



 しかし、物質文明にならされた私たちは、欲望のままに、自然をものと捉え、神秘で有機的な生命体であることを忘れてしまいました。

その反動が、私たちの肉体や精神にさまざまな形となって現われて来ています。



 私たちは、今こそ、自然に帰り、母なる懐に抱かれ、その鼓動を体で感じ、心を大いに遊す。
この大いなる自然と一体となり、失いかけた生命力、精神力を回復させ、かけがえのない自然と共に生きる。



 自然や宇宙との交感「感謝と祈り」は、

もともと私たち日本人が行じてきた自然観や宇宙観であり、この悠久な大自然の大順に学んだ摂理を矜持し、倫理観(おたがいさま、おかげさま、ありがとう)として日常生活に取り入れ、内なる自分の拠りどころにしてきました。



 安曇野には、挨拶を過去形で言う習わしがあります。目上の人やあまり親しくない人に出会ったら、返礼を求めず、こちらから会釈します。そうすると知らず知らずのうちに和んで来ます。このようにして地域共同体は続いています。



 自然を粗末にする者、人を粗末にする者は必ず廃れる。企業も国家も然り。改めて、安曇野から世界に向けて、自然の中へ、人の中へ、自然にも、人にも、オープンで、大らかに生きる、土着の実践者を、ナチュラリアン(Naturalian)と命名し、精神文化の復興(ルネッサンス)を願います。(インターネット安曇野 平林登)




 → 0乗の祈り おたがいさま、おかげさま、ありがとう


 → 日本文化が生んだ経世済民







Posted by インターネット安曇野 at 14:21│Comments(0)自然と人生
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。