2021年01月15日

郷土を豊かにするネット習慣 一日一頁投稿運動、一社一頁運動、相互シェア運動 結いの力で地域力向上



おたがいさま おかげさま ありがとう


地域のプロモーション&プロフィットセンター


相互情報銀行 Yuimix


”世界かんがい施設遺産




世界かんがい施設遺産、拾ケ堰(じっかせぎ)

 拾ケ堰は水に価値を与えた。江戸時代、農民が米の獲れなかった安曇野に水を引き、レンゲ田に白壁映える豊かな田園にしました。


 今、拾ケ堰に次ぐ産業インフラは何か? 答え、水の次は、情報!

情報を生み出し、情報を集積し、情報をお金にする相互情報銀行 Yuimix。一人から始まるデジタルトランスフォーメーション(DX)は、点から線、線から面、面から立体へと人と情報を繋げ、情報に価値を与え、産業構造を大きく変えます。「結いの思想」は、人をつなげ、人の集まりを事業共同体に変えるソーシャルイノベーション!信州安曇野を例にご案内します。




 → 一人から始まるデジタルトランスフォーメーション(DX)




【社会実験】住民が情報発信する側に立つと現状はどう変わるか?

 5G時代、インターネットがどんなに進歩しても、
あなたが、情報発信する側に立たない限り、
大きなもの(グローバリズム)に搾取されたり、管理されてしまうだけです。




今あるもので何ができるか?


 これが売れるとそっくり利益になるのになあ!空室があと一つ埋まると楽になるのになあ!なかなか儲かるところまでたどり着けない商工業者。この難局をどうにかしたい。情報を制する者が業界を制する時代。地域住民がDX住民になることで、田舎を銀座に変える!プロモーションです。




明日を変えるネット習慣


 下記の3事項をルーチンワークにしてください。





弱い者は味方を作れ!


 毎日、インターネットに、”自分の安曇野”を発信し、自分や安曇野をしっかりとネットに根づかせ、存在感を高め、県内はもちろん、山越え、海越えの人々と人間関係を広め、緩やかなネットワークをつくる。




 → 一日一頁投稿運動




弱い者は強くなれ


 作る力と売る力を持つ。検索されるホームページ持ち、自分の製品を自分で売る力を持つ。




 → 一社一頁運動




弱い者は群れろ


 安曇野には世界に誇れる生き方があります。相互扶助の精神、「結い」と言います。地域を事業共同体に!お互いに商品を売ったり買ったり、お客を紹介したりされたりしながら、広告費や販売費をお互いに相殺し、その分を手元に残す。




 → 結いのクラウドマーケティング





ネットワーキングは、量より数、質より数


 資金調達にクラウドファンディングがありますが、これが量より数の典型的な例です。小口の出資者を数多く集めることで目標金額を達成させる。たとえば、1億円の目標額を数人の大口出資者にお願いするよりは、1万円の出資者を1万人集めた方がマーケティングに大きなメリットがあります。投資と言うよりは趣旨に賛同して身銭を切った人々ですから、事業のサポーターであり、時には広告マンになったり、セールスマンになってくれる可能性もあります。


 ネットワークの持つ理念に人は同化されるものです。どんな人にも人間関係(ネットワーク)があります。人がネットワークを組むと言うことは、ネットワークを組む相手のネットワークとつながりを持つことです。従って、どの階層にフィットする人がいるか分かりません。いつかはフィットするであろう柔らかなネットワーク、言い換えるとネットワーキングは、質より数を追った方がネットワークの質量を高める可能性があります。




独自性 情報の等価交換の連鎖


 この情報は、自分には無意味でも、あの人にとってみれば「価値がある!」と言うケースはよくあることです。自分ではお金にできない引合情報を誰に渡してやるか、この度量とこれをシェアする仕組みがあれば、おかげさま、お互いさまと言える持続可能な社会が実現します。この情報のシェアリングに証文は残しません。情報の売買は御法度です。情報の借りは情報で返す。これが情報の価値交換です。


 みんなの心の貸借表の帳尻が、時間を経てみるとピタリと合うからこそ、今だにこうした素朴ではあるが、お互いの対価を相殺し合う、切実な人間的連帯感、人の結びつきが残っています。お互いが得をするこの結びつき方が人間関係づくりにふさわしいヒューマンウェアと言えます。これを「結い」と言います。




 → 心のバランスシート Yuimix - ユイミックス




生き方(OS) 信州ルネッサンス


 Give and giveの精神が大前提のネットワーク事業です。この行き着く先が、Give and takeのお互いさまの結いの社会になります。かつては信州にあった結いの生き方(OS)、結いの精神を信州にもう一度取り戻す活動です。




 → 結いの200万県民ネットワーク




 全国池田商工サミット 基調講演「情報銀行のススメ!
中小企業の弱点を助ける相互営業事業
商工会の役割 月刊誌「商工会」 IT特集 対談 全国商工会連合会 発行 8月号(通巻 505号 2001)



 → 信州ソーシャルイノベーション




事例 賃貸のシェアリングエコノミー 大家ネット


 この情報は、自分には無意味でも、あの大家さんにとってみれば「これはありがたい!」と言うケースがよくあります。自分では直接お金にできない情報を誰に渡してやるか、この度量とこれをうまく伝える仕組みがあれば、おかげさま、お互いさまの経営ができます。大家さんがホームページを持ったら何ができるか?既に、10年にわたりこの社会実験をしています。賃貸のフロントに大家さんが居なくなり、決して成功事例とは言えませんが、大家さん同士の相互客付けのできる仕組みになっています。




 → 大家ネット




 賃貸、宿泊、民泊、物販など多くの業界が、ネット商社にお客を横取りされ、横取りされたお客をお金を払って買い戻している現状を、事業者として看過できるのか?なぜ、同じインターネット環境下で、こんな無駄な取引をしているのか?なぜ、ネット商社に伍して、自分のホームページで戦わないのか?それがあって初めて、仲間とネットワークを組む価値があり、その醍醐味を味わえるのに。このままで行くと事業者はお金に質を求めないグローバリズムに飲み込まれてしまう。





 インターネット安曇野は、(有)産広シーアールが運営しています。広告会社です。多くの経営者は、まだ、インターネットの醍醐味が分からず、上手く活用できていません。分かれば仕事の仕方が大きく変わります。ご自分で、ネット販売できるんだ!ネット集客できるんだ!と言う驚きと喜びを、一人でも多くの経営者に味わっていただきたい。中小商工業者が日本を変える!






同じカテゴリー(Yuimix - ユイミックス)の記事
 逆転の発想 量子力学 (2021-06-19 09:50)
 人間関係資本 :労働、時間、情報の等価交換の連鎖:Yuimix - ユイミックス (2021-02-12 13:10)
 人間関係が社会経済の基盤 人間関係資本(情報とネットワーク)の拡充 (2021-01-27 09:40)
 新資本主義 共生経済社会の基盤 心のブロックチェーン Yuimix - ユイミックス (2021-01-18 11:53)
 生活者の相互シェアリングシステムで結いの地域経済圏を!新資本主義 クラウドマーケティング (2021-01-16 10:48)
 結いの働き方 心に地域貨幣の概念を持つ Yuimix - ユイミックス (2021-01-14 11:10)

Posted by インターネット安曇野 at 10:59│Comments(0)Yuimix - ユイミックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。